【三月 お品書きのご案内】
2022.3.2三月お品書き
春の気配を感じ始める季節。
桜や桃の節句など待ち遠しい春を目で見て、
厳選した旬な食材を使用している為、入荷状況によりお品書きが変更になる事もございます。特に食べたい一品がございましたらご予約時にお伝えください。
先付
「雲丹 車海老 アスパラ二種和え グラニースミスジュレ 花穂」
二色のアスパラの白和へと、 生簀から揚げたばかりのプリッと旨味が詰まった車海老に青林檎の ジュレ。

凌ぎ
「新若布飯蒸し 白魚薄衣揚げ あおさ 塩」
新若布の飯蒸しと白魚の薄衣揚げ。春の海を感じる一品。

お椀
「油目葛叩き 皮炭火焼 筍 うるい 木の芽 梅肉」
蓋を開けた瞬間広がる香り。料理長自慢の濃厚なお出汁。

お造り
「旬の鮮魚3種盛り 鎌倉野菜 蕨」
八寸
「旬の食材盛り合わせ」
桃の節句。無病息災を願って。
焼物
「桜鱒道明寺揚げ 独活 蕗 行者にんにく うるい 春菜餡」
桜鱒の道明寺揚げ。香ばしい香りと春菜の餡掛け。

強肴
「黒毛和牛昆布〆炭火焼 朴葉味噌 蓮根餅焼き のびる素揚げ 花山葵 フルーツトマト」
昆布〆してから炭火で焼き上げた旨味の詰まった黒毛和牛。 もちもちとした蓮根餅と濃厚な朴葉味噌がよく合います。

お食事
「雲丹 車海老 旬の貝類 蝦夷鮑のあんかけ土鍋ご飯」
豪華海の幸を贅沢に使った万葉のスペシャリテ
蝦夷鮑の旨味たっぷりのあんかけが癖になる万葉の食べるべき〆の1品
甘味
「白玉とバニラアイスのお汁粉」
「ヨーグルトムースと苺のゼリー寄せ」
三月お品書きのご案内をご覧いただきありがとうございます。
当日のご予約に合わせた旬の食材を使用している為、お品書きが変更なる事もございます。
特に食べたい一品や苦手・アレルギー食材等は店舗迄お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
西麻布万葉 従業員一同