睦月 お品書き
先付
「五臓六腑に染み渡る」

凌ぎ
「ふわふわなうさぎのしっぽ」

お椀
「自慢のあめ色と縁起物」

お造里
「こだわりの三種盛り」
八寸
「新年の幸せを願って」

焼物
「神が宿る特別な存在」

強肴
「五味調和の一皿」

お食事
「海で見つけた宝石箱」

甘味
「幸運の扉 開けごま」

「まどんなと王様」

今月もお品書きのご案内をご覧いただきありがとうございます。
当日のご予約に合わせて厳選した旬な食材を使用している為、入荷状況によりお品書きが変更になる事もございます。
苦手・アレルギー食材等は店舗迄お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
西麻布万葉 従業員一同
師走 お品書き
何かと忙しさに追われる時期。
美味しい料理とお酒を飲みながら1年を振り返ったり、来年の幸せを願ったり。
先付
「白銀の雲に乗って出世」

凌ぎ
「海や畑に雪の結晶」

お椀
「吹雪の中には縁起物」

お造里
「こだわりの三種盛り」
八寸
「訪れる冬景色」

焼物
「小さな月見で進む酒」

強肴
「山駆けまわって煮込まれて」

お食事
「海で見つけた宝石箱」

甘味
「贅沢に満足 聞こえてきそうな鈴の音」


今月もお品書きのご案内をご覧いただきありがとうございます。
当日のご予約に合わせて厳選した旬な食材を使用している為、入荷状況によりお品書きが変更になる事もございます。
苦手・アレルギー食材等は店舗迄お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
西麻布万葉 従業員一同
十一月 お品書き
紅葉の盛りと冬の足音が聞こえ始める季節
移りゆく景色を香りで、見た目で、食べて感じられる11月のお品書き
先付
「ふわりと香る冬の気配」

凌ぎ
「畑と海に雪の薄化粧」

お椀
「色葉散る やきもちの心情」
お造里
「こだわりの三種盛り」
八寸
「始まる冬支度」

焼物
「みぞれで温まる体」
強肴
「ぎゅっと閉じ込めた美味」
お食事
「海で見つけた宝石箱」

甘味
「こっくり濃厚 炬燵のお供」

十一月お品書きのご案内をご覧いただきありがとうございます。
当日のご予約に合わせて厳選した旬な食材を使用している為、入荷状況によりお品書きが変更になる事もございます。
苦手・アレルギー食材等は店舗迄お気軽にお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
西麻布万葉 従業員一同